釈由美子は現在(2023年)どうしているの?蘇るマンホール女優の謎とは?

グラビアアイドルや女優として活躍していた釈由美子さん。

「修羅雪姫」「スカイハイ」など、独特の役をこなし人気がありましたね。

最近はその姿をあまり見ないのですが、現在(2023年)はどのような渇仰をされているのでしょう。

Sponsored Link
 

釈由美子は結婚・出産を経て現在も女優として活躍中!

釈由美子さんは2015年に実業家の男性と結婚されています。

旦那さんは180cm超えの長身で、俳優の沢村一樹さんに似ているイケメンとのこと。

翌年の2016年には第一子となる男児を出産されています。

釈由美子は現在優雅な暮らしを満喫中?

釈由美子さんの旦那さんは、レストランを複数経営するかなりヤリ手の実業家だそうです。

東京、神奈川、横浜、鎌倉に店舗展開しているそうなので、かなり手広く事業をされていますね。

かなり優雅な暮らしぶりなのではないでしょうか。

SNSなどの投稿には、子供と色々なところに出かけられている様子などが見られ、家族仲睦まじい素敵な暮らしぶりがうかがえます。

まさに余裕しゃくしゃくといったところでしょうか。

釈由美子は新事務所で女優として海外デビューも果たす!

2015年以降は家庭や育児、旦那さんのサポートなどもあるでしょうから、芸能界の仕事はかなりセーブされてきたのではないでしょうか。

2000年代前半に比べるとドラマや映画の出演本数はかなり減っていますね。

とはいえ毎年コンスタントに芸能活動は続けて来られていました。

そんな釈由美子さんは2019年に所属事務所を移籍。

新たにプラチナムプロダクションという事務所で女優としての活動をされています。

多忙の中、2021年にはカナダ映画「ロックダウンホテル/死霊感染」に出演されて、海外デビューも果たしています。

直近では2023年のドラマ「ソロ活女子のススメ3」に鍋屋の女将役でゲスト出演されていましたね。

ソロ活女子のススメより

謎のトレンド入り「マンホール女優」とは何?

2023年9月、突然釈由美子さんが「マンホール」というキーワードとともに世間でトレンド入りしました。

これって一体なんだったのでしょう。

2023年9月10日に放送されたテレビ朝日の特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」の劇中にマンホールのフタが登場しました。

すると、「釈由美子」「マンホール」というワードががトレンド入りしました。

釈由美子さんはこの作品には出演されていないので、世間では意味がわからず謎のトレンド入りに首をひねる人も多かったことでしょう。

実は釈由美子さんは2019年5月放送の「仮面ライダージオウ」に灰汁の女王様・北島祐子(アナザーキバ)役で出演されました。

このキャラクター、なんと攻撃にも防御にもマンホールのフタを使うという斬新な設定でした。

劇中で繰り広げられるシュールな展開に、視聴者の多くは強い印象を心に刻んだことでしょう。

これがきっかけとなり、釈由美子さんはその後、ポケモンデザインのマンホールのフタの宣伝や、横浜下水道導入150周年広報など、マンホール絡みの仕事が舞い込んで「マンホール女優」というイメージを確立されたのだそうです。

マンホールのアップが映ると、反射的に釈由美子さんが思い起こされる。

この経緯を知っていた多くの特撮ファンの口元はさぞや緩んだことでしょうね。

元グラビアアイドルで若い頃からハードなアクションもこなしてきた釈由美子さんだからこそのネタですね。

それにしても、このキャラクター、当時から相当なインパクトだったのでしょうね。

Sponsored Link
 

まとめ

結婚・出産を経て、現在でも女優として活躍されている釈由美子さん。

また若い頃のようにキレキレのアクションも見てみたいですね。

益々の活躍を期待して応援したいです。

最後までお読みいただき有難うございます。

Sponsored Link
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました