東京・柳橋ってどんな町?名作ドラマ「イキのいい奴」の舞台になった花街を歩く!

東京都台東区にかつてあった粋な花街・柳橋

その昔、NHKで放送された名作ドラマ「イキのいい奴」の舞台がその柳橋でした。

東京に旅行に行く機会を得た時、有名観光地をさておいてでも必ず行こうと決めていた場所でした。

今でいうところの聖地巡礼ですね。

かつての花街・柳橋について深堀しました。

目次
Sponsored Link
 

不朽の名作ドラマ「イキのいい奴」「続・イキのいい奴」

1987年NHK総合で放送された「イキのいい奴」というドラマがありました。

これは戦後まもなくの東京柳橋にある寿司屋を舞台としたドラマでした。

反骨心むき出しの青年が、頑固な鮨職人の親方のもとに弟子入りするところから始まります。

ぶつかりながらも下町の人情に支えられ、一人前に成長していくという素晴らしいドラマでした。

主演は名優小林薫さんと、当時は駆け出しの若手俳優だった金山一彦さん。

口より先に手が出る頑固な親方役が素晴らしかった小林薫さん。

頑固ながらも純情一徹な若者を好演していた金山一彦さん。

脇を固める布陣がまたスゴイ。

若山富三郎さん、藤奈津子さん、松尾嘉代さん、花沢徳衛さん、地井武夫さん、かたせ梨乃さんetc…

と、いずれ劣らぬスター揃い。


若手だった当時の金山一彦さんの緊張感が容易に察せられますね。

主題歌が森進一さんの「男ばなし」


ドラマの内容と相まって素晴らしい一曲でした。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次