
「上手い、かわいい、華がある」と三拍子そろった人気女性落語家がいます。
蝶花楼桃花(ちょうかろう ももか)さん。
寄席のプリンセスと呼ばれ大人気の蝶花楼桃花さん。
年齢は四十代なのですが、童顔でかわいいその様子から、とても若く見えます。
落語家さんということで、服装も普段から着物姿がほとんどだと思われます。
着物姿は落ち着いた印象を与えるために、年齢も上に見られがちだと聞きますが、蝶花楼桃花さん非常に若々しいと話題です。
では私服の時はとなると、これがとてもかわいいと評判らしいので、Twitterなどから掘り出してみました。
寄席での凛とした着物姿とのギャップを楽しんでみてみたいと思います。
蝶花楼桃花の私服がかわいい
蝶花楼桃花さんのTwitter記事から私服姿の近影を探してみました。
アメブロを投稿しました。
— 蝶花楼桃花 (@momoka_rakugo) February 4, 2023
『食べ放題♡』#アメブロ #蝶花楼桃花#しゃぶしゃぶ食べ放題
https://t.co/IrnARrmIKM
画面左下のモスグリーンの緩めの服が桃花さん。
やわらかめの印象の服ですね。
僕ちゃんはオトコだから仲間に入れないの寂しい。僕ちゃんのボスはオトコなのに桃組に入れて羨ましいなあ。桃花師匠!3月上席楽しみにしてます!本人がいざ目の前にいると緊張しちゃうのなんとかしたいです。ニュースになって嬉しいけれど、これが普通のことになりますように(*ΦωΦ)ジロリ #蝶花楼桃花 https://t.co/xhp9COOTrX pic.twitter.com/qSiskNt0Lv
— まさえ@ジロリの監視対象その① (@mistresskuro444) February 1, 2023
もふもふのマフラーとコートでしょうか。
猫と会話中の緩い雰囲気が良いですね。
アメブロを投稿しました。
— 蝶花楼桃花 (@momoka_rakugo) January 30, 2023
『あす、千穐楽♡』#アメブロ #蝶花楼桃花#あす千穐楽♡
https://t.co/h7eaQ4EqdF
黒のセーター?とベージュの組み合わせの落ち着いた服装ですね。
おしらせ‼️その3‼️
— 蝶花楼桃花 (@momoka_rakugo) October 30, 2022
毎日新聞 油井雅和記者による、蝶花楼桃花のロングインタビューが公開されました📰✨https://t.co/0fCSTdLz5v
毎日新聞ニュースサイトに登録すると全文をお読みいただけます♡
「プレミアムプラン1カ月自動更新」は現在「秋トク最初の1か月0円」キャンペーン中とのことです❣️
毎日新聞ニュースサイトに飛ぶと全体が見られますが、全体にゆったりとした服装が多いですね。
おしらせ‼️
— 蝶花楼桃花 (@momoka_rakugo) July 7, 2022
蝶花楼桃花が、今夜放送の「あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会」にゲスト出演します😊🙌💕
7/7(木) 21:05~21:55 NHKラジオ第1
【司会】大久保佳代子 いとうあさこ
【ゲスト】蝶花楼桃花
番組公式サイトはこちら↓https://t.co/Mx8lFXhAWy
ぜひお聴きください🥰📻✨
こちらも白と黒の落ち着いたコーディネイトです。ゆったり系の装いです。
アメブロを投稿しました。
— 蝶花楼桃花 (@momoka_rakugo) February 20, 2022
『YES.SHE KNOWS☆』#アメブロ #春風亭ぴっかり☆#YESSHEKNOWS
https://t.co/Vhmvzim9rH
こちらもお洒落なマフラーとコートの組み合わせでした。
蝶花楼桃花の凛とした着物姿がカッコイイ
蝶花楼桃花さん、職業は落語家ですから当たり前ですが、やはり着物姿が一番お似合いですね。
本日‼️
— 蝶花楼桃花 (@momoka_rakugo) January 16, 2023
蝶花楼桃花 贔屓の集い 「パピプペ♡ピーチ号」第5回
【場所】お江戸日本橋亭 (東京都)
【時間】19時
蝶花楼桃花
前座;春風亭てるちゃん pic.twitter.com/hBvDitY50a
本日‼️
— 蝶花楼桃花 (@momoka_rakugo) December 21, 2022
第185回道新寄席
春風亭ぴっかり☆改め 蝶花楼桃花
真打昇進披露公演
〜春風亭一之輔とゆかいな仲間たち(苦笑)〜
【場所】道新ホール(北海道)
【時間】18時30分
蝶花楼桃花⁰春風亭一之輔⁰桂宮治⁰春風亭一花 pic.twitter.com/tUORPflbYg
やはり落語家は着物姿が一番カッコイイですね。
蝶花楼桃花さん、身長は150㎝ちょっとということで小柄な女性ですから、私服は緩めの落ち着いた印象のものが多いような気がしました。
ですが着物姿はやはり板についていて、プロの舞台人という風格を漂わせていましたね。
これから円熟味が加わって、益々落語家としての活躍をしていってほしい女性ですね。
蝶花楼桃花プロフィール
蝶花楼桃花(ちょうかろう ももか)
本名・高橋由佳(たかはし ゆか)
生年月日・1981年5月13日生まれ
出身・東京都
春風亭小朝に入門
前座名・ぽっぽ
二つ目昇進の後・ぴっかり
真打昇進の後・蝶花楼桃花と改名
コメント